大吉不動産

お気軽にご相談・
お問合せください

2024年06月26日

ドキドキの鍵交換:小倉

おはようございます。

滅多に体験できない現金での決済で、驚きを隠せない小倉です。

というのも昨日、弊社所有の戸建ての決済があったのですが、残代金の支払いは振込ではなく現金での支払いということで目の前には札束が積みあがっていました。

一生懸命金額が正しいか確認するのですが、本当にあっているのか、大金を持ち運ばなければいけないのかという思いが頭にあり、少し怖かったです。

昨今は振込での支払いが多いと思うので、とても貴重な経験ができたと思います。

 

 

さて、先日、競売で取得した物件の鍵交換に行ってきました。

競売物件なだけあって空室の多さだけでなく、鍵もないということで、業者さんにお願いして鍵をあけてもらい、交換もお願いしました。

物件を所有するまでは何もできませんでしたので初めて空室の部屋を確認しましたが、もしかして裁判所の調書にある入所状況や管理会社に確認した入居状況と違って入居者がいたらどうしようという思いもありました。

 

鍵業者の方曰く、鍵を開けるとなると裁判所の調書で入居状況がはっきりと空室と書かれていた場合は問題ないですが、そうでない場合は警察の立会の元鍵開けはしたほうが良いということです。

上の写真は空室の部屋の1室です。

テレビで紹介されるようなゴミ屋敷を初めて目にしましたが、「やばい」という一言に尽きます。

これから手を入れて、生まれ変わらせていきたいと思います。

 

本日もお読みいただき、誠にありがとうございました!!

公式LINEでは、日記と新着物件情報を配信しています!😊ぜひご登録ください!

       

この記事を書いた人

スタッフ小倉

大吉不動産株式会社 営業部所属|大学時代に大吉で半年間のインターンを経て入社。賃貸管理について学んだのち、住宅部門の立ち上げにも携わりました。お客様とのご縁を大切に、住宅購入のお手伝いをいたします。小説を読むのが趣味で、ラノベも大好きです。

記事一覧

成功に導くためのお役立ち知識

Staff Blogの
記事一覧はこちら
お問合せは
こちら
Page top