2019年11月10日
今の自分は?|昌社長の大吉日記|不動産投資コンサルティングの大吉投資不動産
今日(こんにち)の成果は過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まる。
という稲盛さんの言葉があります。
わかりやすくいうと
今の自分は過去の自分がつくってきたもので未来の自分は今から自分でつくっていくもの
ということです。
この言葉は今の自分の立ち位置を再確認し、常に反省しながら成長していくのにとても良い言葉だと思っております。
私の回りに頭の良い人、考え方が素晴らしい人、とても努力できる人、圧倒的な結果を残している人
等とても素晴らしい人が大勢います。
じゃあ今の年齢になるまで生きてきて、今自分は何者なのか?
残念ながらまだまだ何者でもないです・・・
今の自分を見つめなおし、未来を想定して自分で自分を作っていかないといけません。
「今日はめんどくさいから」と感情に負けて仕事をサボったら、それに見合う自分になってしまい、今「できることをやろう」と自分にできることを精一杯すれば、これもそれに見合う未来がやってくる。
と考える必要があります。
ではこれから毎日何をしていくのか。
知識をつけようと読書を週に1冊でも本を読めば年間で48冊。
全く読まない人とは1年で48冊も差がつきます。
私達営業でも
一日に5人のお客様と話をしない営業は年間250日営業したとしても1250人
一日に20人のお客様と話した営業は5000人の方と話した結果となります。
これは今日ぐらいサボってもと一日では大きな差はないと思いますが、一日一日を大切に続ければ大きく未来は変わってきますし、常に仕事はしている訳ですからこういう頑張りは「複利」で自分にプラスになっていくとも考えられます。
会社は経営者の器以上には大きくならないと言われておりますので、私が成長しないと多分会社も成長できないと思っております。
その為にも改めて一生懸命やっていこうと思います。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
大吉投資不動産株式会社