大吉不動産

お気軽にご相談・
お問合せください

2025年03月22日

流山市の地価:西田

おはようございます!

営業の西田です。

 

先日、今季初の現地観戦しました!

オープン戦でしたが、開幕も楽しみですね♪

 

さて、2025年の地価公示が発表されました!

つい先日、2024年の地価公示のブログを書きましたが、今回は最新です。

地価の世界:西田

首都圏の住宅公示地価変動率ランキングですが、下記の通りでした。

1位 目黒 上昇率18.9% 最寄神泉駅

2位 流山 上昇率18.7% 最寄初石駅

3位 港南 上昇率18.6% 最寄品川駅

 

2位の流山について、すごく熱い地域だとは知っていましたが、理由を調べてみました。

理由はいろいろとありそうですが、つくばエクスプレス開業を皮切りに利便性向上したことが大きいようです。

また、そのタイミングで子育て支援を強化して、送迎保育ステーションなるものが駅前に設置されるなど共働き世帯にとって魅力的なようです。

ここからパワーカップルの流入も地価上昇を押し上げているようです。

 

こちら参照しました。

「特集」人口、出生率アップ 流山市がすごい理由 コンサル視点で 次々と子育て支援

 

今までは物件探しと言っても、その地域の施策などはあまり気にしておりませんでしたが、

その地域でどこまで子育て支援に対する姿勢も長期的には大事かもしれませんね。

 

本日もお読みいただき、誠にありがとうございました!!

公式LINEでは、日記と新着物件情報を配信しています!😊ぜひご登録ください!

       

この記事を書いた人

スタッフ西田

大吉不動産株式会社|営業部所属|税理士事務所勤務を経て、大吉不動産に入社|税務知識を活かした不動産投資の戦略をご提案します|趣味:ランニング、フットサル|好きな食べ物:麻婆豆腐|おもにブログでは「不動産と税金」にまつわる情報を発信していきます!

記事一覧

成功に導くためのお役立ち知識

Staff Blogの
記事一覧はこちら
お問合せは
こちら
Page top