2025年03月28日
湯河原町に行ってきました:小笠原
おはようございます!
営業部の小笠原です!
先日お客様のご案内で湯河原町に行ってきました。
神奈川県の最西端にある町で、1駅隣は熱海駅になります。
箱根と熱海の中間にあり温泉街としてとても有名です!
行きの電車で特急に乗ったのですが、湯河原に近づくに連れて海や山が広がり自然豊かな絶景が楽しめました。
都心から新幹線含め1.5時間で行けるので週末のリフレッシュでも利用しやすい点は魅力的だと思います。
湯河原町と言えばグルメも目が離せません!
食べログ日本1になったことがある飯田商店というラーメン屋があり、完全予約制で入ることができます!
毎週火曜日に1週間分の予約が解放されるようなので、事前予約必須です。
私は現地で予約制であることを知りましたので、当然食べることはできませんでした。
しかし、駅の近くの一番亭というお店に入ることができました。
このお店はバナナマンのせっかくグルメという番組で紹介されたこともある人気店です。
ご当地名物の坦々焼きそばを食べましたが、量も多くてしっかりと味付けもラー油が効いていて美味しかったです♪
さらに湯河原について調べたところ空き家活用などにも力を入れており、
新しいカフェやリノベ宿も多く、若い人のUターン・Iターンがじわじわ増加しているそうです。
この例に限らずこうした自治体の取り組みも長期で見た時に、物件購入する際の参考材料の一つとなるかもしれませんね。
湯河原に行った際は、温泉・グルメなど週末の選択肢としても良さそうですね!
本日もお読みいただき、誠にありがとうございました!!
公式LINEでは、日記と新着物件情報を配信しています!😊ぜひご登録ください!