今回は、大吉不動産のオフィスに来られるお客様向け。
「池袋って、駅構内周辺ごちゃごちゃしてわかりにくいんだよね (-“-) 」
そんなお客様の声におこたえして、
池袋駅から大吉オフィスまでの行き方をまとめました ♪
道中、大吉メンバーお気に入りのおいしい食べ物屋さんもご紹介しますので参考にどうぞ。
ではさっそく行ってみましょう~~(^^)/★
1 大吉オフィス詳細
大吉のオフィス詳細
所在地:東京都豊島区池袋2-23-2 ビルdeシャンテ2階
最寄り駅:JR・東京地下鉄「池袋」駅 徒歩7分
2「西口中央」出口か「C1」出口から地上へ
池袋駅の改札を出たら、地上にでるために「西口中央」か「C1」の出口へ向かいましょう♪
どの改札から出ても行くことができますが、JRメトロポリタン改札と西武鉄道の南改札は少しわかりにくいので避けたほうが無難です。
JR線・東武線は「中央1・2改札」から出るとわかりやすいです。
こちらがざっくりした池袋駅構内の図 です↓
※注 :西口は「東武百貨店」側です!「西武百貨店」側(東口)じゃないので注意(ややこしい・・)。
副都心線からお越しの方は、改札2か所ありますが、どちらも出たら右。少し歩いたところに「C1」出口がみえます♪
2-1 「西口中央」出口
JRから来られた方は、中央1改札をでたら看板に従い、西口の方へと歩いて行きます。
中央通路
歩いていくと東武百貨店、右手に階段&エスカレーターが見えてきますので、そちらからあがると西口中央出口に出れます。
通路の柱で階段とエスカレーターが見えずらいので、通り過ぎないように右側を意識して歩いてみてください。
さきほどの通りをずーっとまっすぐ進めば、C1出口につながる地下道にいけます。
なので最悪通り過ぎても最終的にC1出口にたどり着くので大丈夫ですよ~
西口中央から大吉オフィスへのアクセスは【3 大吉オフィスの行き方】をご覧ください♪
2-2 「C1」出口【副都心線の方や雨の日など便利】
副都心線からの方、雨の日や猛暑の日などは地下からいけて、より大吉オフィスの近くに出られるC1が便利です!
先ほどの西口中央に出る階段を昇らずそのまままっすぐ行くと、Echikaの入り口が見えてきます。
地下道「Echika」入口
そのまま階段を下りて歩いていくと
右手に副都心線が見えてきます。この地下道をずーっとまっすぐ右手一番奥がC1出口です。
副都心線の方は改札出たら右まっすぐです。
地下道、一番奥右手にC1出口がみえてきます。
3 大吉オフィスの行き方
西口中央から大吉オフィスまで
(C1からの方は少し下の【C1出口からの方はこちらからお読みください♪】からご覧ください)
先ほどの階段を昇り、西口中央の出口から地上にでたら、あとは写真の通り歩いていくだけです。
西口広場を出て矢印方向に進みます。マクドナルドが目印です。
横断歩道を渡って矢印方向をまっすぐ
さらにまっすぐ、
Yモバイル、UQモバイルショップ、岡三証券を通り過ぎます。
横断歩道を渡ります。
エクセルシオール、ドラッグストア「セイムズ」を過ぎて矢印方面へ
ここから約4分ほど、まっすぐ道なりにいったところに大吉のオフィスがあるビルがあります。
途中、C1出口が左手に見えてきます。
C1出口からの方はこちらからお読みください♪
C1出口からは、auショップを右手に約3分ほどまっすぐいくと大吉オフィスです。
途中右手に大吉おすすめのお店も見えますのでついでにご紹介しますね♪
【おすすめのお店①】餃子がおいしい「肉汁餃子のダンダダン」
【おすすめのお店②】「オメルズケバブ」
オメルズケバブを過ぎて、大吉の事務所があるビルデシャンテが見えてきます。1F理容室「シャンテ」さんの「サインポール」が目印です。
右側のドアから入り、階段を昇って2階が大吉オフィスです(^^)/
ここまでお疲れ様でございました!
4 【おまけ】ご紹介したお店の推しメニュー♪
3章で紹介した、大吉メンバーお気に入りのお店の推しメニューをご紹介します♪ 個別相談の帰りにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか^^
4-1 オメルズ ケバブ(前田推し)
池袋で一番おいしいという噂の「オメルズケバブ」のケバブ。
おすすめは、ケバブラップとケバブサンドです!
中身はチキン、ビーフ、ミックスの3種類ですが、初めての方はチキンとビーフ両方入ったミックスをぜひ試してみてください♪
満腹感もありながら、糖質控えめ、タンパク質もとれるのでダイエットにもおすすめとのことです(写真:前田)。
最近体形が気になるなぁ~という方はぜひ^^
4-2 肉汁餃子のダンダダン(大吉飲みの定番)
ビールの最強のお供といえば、餃子ですよね~
餃子といえば、大吉オフィス近くのダンダダンの元祖肉汁焼餃子!
タレついていますが、タレなしでも全然いけます。
控えめに言っても最高!
ビール好きなお客様はぜひ一度食べていただきたいです^^/
大吉コンパで、登場頻度NO1です。
5 迷ったらお電話ください♪
万が一迷われてしまっても大丈夫です!その際は、遠慮なくお電話くださいませ。
電話でご説明、もしくは今いらっしゃる場所まで大吉メンバーがダッシュでお迎えにあがります。
・・いかがでしたでしょうか。
池袋わかりにくいな~っという方に記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。
大吉スタッフ一同、お客様にお会いできる日を楽しみにしています!
個別相談体験レポ記事はこちら