大吉不動産

お気軽にご相談・
お問合せください

2023年03月20日

GPT記事)不動産投資で安定的な収益を得るための5つのポイント

1、長期視点での物件選び

不動産投資で安定した収益を得ていくうえで一番大切なことは、長期視点を持つことです。

不動産投資の失敗の多くは、転売を狙ったり、値上がりを期待したり、してしまうことが原因です。

不動産投資の最大のメリットは、長期間安定した賃貸料収入を得ることができることですので、長期視点を持った物件選びを心がけましょう。

 

2、物件の地域選び

不動産投資で安定した賃料を得ていくには、地域選びがとても重要です。

一般的に人口が多く、地価が高いエリアでは人気が高いエリアになり、利回りは低い傾向にありますが、人口が少なかったり、地価が低いエリアでは利回りは高くなる傾向になります。

 

特に注意したいポイントは、入居者が近くの工場や大学等に頼ってしまっている地域です。

工場や大学が移転した場合に、急に入居率が悪くなる可能性がありますので気を付けましょう。

 

3、賃料の設定

賃料は高くすればもちろん収入は多くなりますが、貸している物件の地域の相場からかけ離れた賃料で貸せたとしても、長く入居してくる可能性は低くなります。

入居者が長く住んでくれるための部屋作りを意識し、賃料を設定してみましょう。

 

4、メンテナンス、修繕を実施する

外壁の工事は、雨漏りをしてから実施するという方も多いのですが、プロの外壁工事屋さんに聞いたところ、物件が長く維持していくには、早めの修繕が必要だとお話されています。

定期的な修繕を心がけることは、賃貸料を維持することにもつながりますので、定期的なメンテナンスを心がけましょう。

 

この記事を書いた人

代表 山本

大吉不動産株式会社 代表取締役 2005年より不動産業に携わり、自らも区分のワンルームマンション投資や一棟アパート投資を実践している。 多くの不動産投資成功者を見る一方、初心者の失敗相談も多く受ける中、失敗する方を減らすため情報を提供しつつ、これから不動産投資を始める初心者の方を中心に不動産投資のいろはをお伝えしております。

記事一覧

成功に導くためのお役立ち知識

不動産の知識の
記事一覧はこちら
お問合せは
こちら
Page top