不動産投資に興味を持って本を読もうと思ったけど、たくさん本があってどれを読んでいいのかわからない。
そんな方に自らも不動産投資を実践している大吉投資不動産株式会社の代表山本が社内にある100冊以上の本から厳選して3冊を選びました。
多くの不動産投資本は不動産会社が有利になるような内容になっていたり、高額なコンサルや塾への誘導の内容になっているものを多いので注意が必要です。
この3冊を読めば、投資手法に偏ることなく、基本的な不動産投資の知識がつくはずです。
不動産投資セミナーや個別相談に行く前に最低限の知識をもっておくと、不動産会社のセールストークなどから、信頼できる会社なのか、冷静に判断することができます。
ぜひ参考にしてみてください。
不動産投資最強の教科書
不動産鑑定士で不動産投資も実践している著者がノウハウや裏話と合わせて不動産投資家100人に、不動産投資を始める前に知りたかった100の疑問と答えも書かれております。
私が見ても初心者の方にもとても勉強になると思いますし、投資手法は偏ってないので安心してオススメできます。
この融資状態が厳しい中いきなり同じステージに立つのは難しいですが、不動産投資で成功するための近道や裏技は存在しないと書かれているのが印象的です。
一歩一歩着実に進めていきましょう。
最強の不動産投資法
こちらについてはスルガ銀行問題の時の悪い業者さんのやり方を中心に書かれておりますので、良い業者、悪い業者の選別に役立つ本です。
大家さんでも悪いことをしている方は、どこかでばれてしまったり良くない結果となってしまっている場合が多いのでまっとうにやることが大事です。
本はとても良い内容ですが、この方はコンサル生を募集しているようですので高額の場合は注意しましょう。
キャッシュが激増する無敵の経営
こちらは大家さん専門の税理士さんでもあり、以前弊社も税務をお願いしておりました、渡邊浩磁先生が著者です。
不動産投資は買って終わりではありません。
購入してからの運用の方がとても大事で、税金を知らないと不動産投資はうまくいかないと言っても過言ではありません。
ぜひ合わせて税金も勉強しましょう。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
不動産投資で黙れない、失敗しない為にも必ず最低限の知識は必要です。
高額な買い物になるからこそしっかりと知識武装をしたうえで、セミナーに出たり不動産業者さんと相談したりしましょう。
大吉投資不動産代表の山本が不動産会社の日常や不動産投資情報を配信しております。
筆者の紹介
大吉投資不動産株式会社
2005年より不動産業に携わり、自らも区分のワンルームマンション投資や一棟アパート投資を実践している、大家兼任で不動産投資専門の大吉投資不動産株式会社の代表
多くの不動産投資成功者を見る一方、初心者の方の失敗相談も多く受けているので、できる限り失敗する方を減らすために情報を提供しつつ、これから不動産投資を始める初心者の方を中心に不動産投資のいろはをお伝えしております。
山本のFACEBOOK